top of page

GOOD NARRATIVEについて

  • hirokaway
  • 6月1日
  • 読了時間: 2分

 2023年6月、19年間新卒から働いていた会社を辞めた。そんなに経っていたのかと思うくらいあっという間の19年だった。辞めるにあたっては転職ではなく、会社員はもういいので独立しようと考えていたが特に何か具体的な展望があったわけではなかった。ただ7月からしばらく海外旅行をしようというプランがあっただけで、次のことやその他諸々のややこしいことは帰国後考えればいいとリセットモードに入った。


 ちなみに海外旅行についてはプロフィールのところにあるYouTubeボタンを押すとその際の拙い家族・友人向けの旅動画を観ることができます。観る価値なしです。


 8月初旬、イスタンブールからワルシャワを経由し日本に帰国します。現実世界に戻り、まずは個人事業を開設し一つ柱を立てようと渋谷区税務署に行き開業届を提出。その際つけた屋号が「GOOD NARRTIVE」でした。


 この「GOOD NARRATIVE」はいくつかのミーニングが存在します。「NARRATIVE」という言葉は「STORY」と比較される際に、よりパーソナルな解釈を含む物語の伝え方を意味するということです。であるならば敢えて「GOOD」という更なる意図を加えて「あなたの良い物語は?」「私の良い物語は」と一拍置いて何か捉える、考えるということができると面白いのではないかと考えました。


 インド・イスラエル・イスタンブールを旅行している際には基本的に安いドミトリーに宿泊していました。朝食で席が一緒になった時、部屋ですれ違う際、次の町へ旅立つパッキングをして「次どこいくの?」と会話する温かい瞬間。それぞれに旅をしている一瞬の交わりの中で相手の「GOODなNARRATIVE」を祈り、それぞれの人生をまた生きていく。そんな文脈を持っている屋号です。

 
 

© 2025 by GOOD NARRATIVE

bottom of page